ご愛読ありがとうございます
いつもこの日記を読んでくださるみなさま(いるのか?)、今日も読んでくださってありがとうございます。
さて、この日記ですが…
今日もどうでもいいことを書きます。
職場のスタイルの良いコの「最近太っちゃったんですよね~」発言が…悔しい…!
スタート地点が違うというか、太ってちょうどいいというか、むしろもっと太ったほうがいいのでは?
羨ましいです。本人にとっては太ったと感じても、私からすれば全然スタイルいいのですぞ。。。
よかったら…お肉をプレゼントしましょうかー!?と言いたくなる。
そしてもっと悔しいのが、お洋服のコーディネートの写真をいろんな人がUPしてるサイトでのできごとです
そのサイトで、自分と同じような体型の人々のファッションを探るべく肥満体型をさす単語のタグで検索してみると…
出てくる写真が見事にスタイルのいい人の写真ばかり。
自分のことを肥満だと思っているスタイルのいい人たちよ…
ご謙遜をしていらっしゃるのはすごく素敵だと思います。
でもね…あなたがた…正直太ってないですよ。
本当に肥満体型の身としては全く参考資料にならないので
このタグをつけるのはご遠慮ください(何様
ものすごーーーーーーく悪い言い方をしますと
ファッションデブ達は黙ってラードでも食ってろby真のデブ
なんかテスト前日にちゃーんとお勉強して、当日友達に「わたし全然勉強してないんだよね~」って言って
ちゃっかり高得点をゲットするかしこいコに近いものを感じます。
いいか悪いかは別として。
あーすっきり
したのですが
実は今回は珍しくPCから書いてるのでいくつか動画紹介
洋楽にハマり出した中学生風日記が始まるぞ…
(そういえば昔「中学生日記」という番組がありましたが、まだやってるのかね?)
スティービー・ワンダーとかもコラボしてて本当にかっこいい。
最後の方にスティービー・ワンダーの曲がメドレーっぽい感じになっているのもシャレオツですね。
ダフトパンクは去年知ったのですが結構いいですねー
ニカニカしてて、踊りやすい感じで。
KORNというバンドがダブステップ職人Skrillerx氏とコラボした楽曲です
この曲が入っているアルバムは全編ダブステップなのでかなりダブダブしています。
Skrillex氏は以前書いたかもしれませんがダブステップの中でも大盛りであるブロステップ寄りみたいなので
かなりヴォヴォヴォヴォーンギュギュイーンな感じですが
耳がこの具合に慣れるとダブステップでは物足りなくなるという悪い傾向に…アカンですね。
こちらも2:25あたりからダブダブしています。
去年ロックインジャパンできゃりーちゃんを見ましたが本当に小さかったです
米粒のようでした。
とても遠い存在ですが、同じ空のしたにいるんだなぁとしみじみ思いました。
ヤスタカさんの音楽アンテナの感度のよさには毎度驚かされていますが
ダブステップはもうあんまりやらないのかなー
こちらも2:35あたりからゴリゴリのダブダブですねー
NARASAKIさんの楽曲も結構マニアックなことやっててええなーと思います
きゃりーちゃんもそうですが、若い人とかが多く触れるアーティストが
マニアックな要素のある作品を出すのはとてもイイと思います。
それでたくさんの人が興味を持って、「あんなのもあったよーこんなのもあったよー」って
色々共有できたりするとか、理想ですねー
こちらはダブステップではなくEDMですが職場の有線で流れていて気に入った感じですー
今年のSONIC MANIAに来るそうです。見たい。
しかもサカナクションやKRAFTWERKも来るとか、私ホイホイとしか思えない。
他のアーティストは詳しくないのですが、多分生で見たらニヤニヤーンな感じなんでしょうねー
仕事の休みをとりたい~~~~
ということで満足のいくまで(?)はっつけては適当なことを書きましたが
そろそろこのへんでドローンッとします。ドロロロローン。
ご清聴、ありがとうございましたー