最近はまってる曲たち
いつぞやに「後日紹介します」的な文言を書いておいてすっかり放置してしまっていた
おすすめな音楽について紹介いたします。
METAFIVEの何曲か
METAFIVE - Luv U Tokio -Video Edit-
今年正式にデビューした新人バンドのMETAFIVE…!
メンバーが個人的に豪華なのでとても気になって聴いてみたらドンピシャでした。
(メンバーはYMOの高橋幸宏さん、元電気グルーヴの砂原良徳さん、テイ・トウワさん、元フリッパーズ・ギターの小山田圭吾さん、ゴンドウトモヒコさん、LEO今井さん)
テクノ系が好きな方はぜひとも聴いていただきたいです。
昨今の流行であるEDM系の音楽とはまた違ったタイプのよさがあります。
LEO今井さんの声のマットかつツヤツヤな感じ(どっちだ)が個人的に良いと思います。
METAFIVE Maisie’s Avenue -Studio Live Version-
こちらの曲は演奏そのものが音源になってて、CDに収録されている音源とは異なります。
が、個人的にはこの曲はこっちのバージョンがとても好きだったりします。
今のところYOUTUBE上ではあと「Don't move」のMVもありますが、こちらもオススメ。(LEO今井さんの顔芸が炸裂しています)
LEO今井「metro」
METAFIVEのメンバー、YMO界隈を追っかけてたため、LEO今井さん以外のメンバーが
参加している(していた)バンドだったり、ソロだったりの曲は聴いたことがあったのですが
LEO今井さんだけ、申し訳ないことに聴いたことがなかったので色々調べてみたらこの曲がツヴォにハマりました。
歌い方がとても独特で引き込まれたのと、ギターがかっこよかったのでお気に入りになりました。
MV見てたらBOBOさんがいてうれしい気持ちに…
よく雅(MIYAVI)さんとか、フジファブリックのライブ映像を見るとドラム叩いている素敵なドラマーさんです(ちょっと笑い飯の西田さん風味な感じもするw)。
そしてこのMVにはいませんが、カッコイイギターの音の主は、向井秀徳さん。
個人的にはZAZEN BOYSのイメージが強いですが、なんといってもナンバーガールのイメージが強いかもですね。この曲の音楽性は、ナンバーガールに近いかも。
間奏のギターはとっても胸ギュンでした。
よくよく考え直してみたら、5年前に行った某フェスにて、向井さんとLEO今井さんのユニット「KIMONOS」のライブを拝見していたのであった…すっかり忘れてしまっていた…orz
TOWA TEI 「LUV PANDEMIC」
テイさんの曲のMVはどれもオシャレですが、今回はモデルの水原佑果さんがとてもカワイイのが印象的です。
また、サビのフレーズも覚えやすいようなキャッチーな感じがして良いなあと…
このMVにもLEO今井さんが登場していますが動きがシュールで面白いですね。
この曲のギターのリフとかも地味にかっこよかったりして、オススメです。
suchmos「miree」
Suchmos 「Miree」2015.4.15 Live at Shibuya WWW
こちらは、youtubeで色々見ていたら関連動画に上がってきて、気になって聴いてみたらツボにドーンとはまったタイプです。
この映像だと原曲よりキーが1つ低いかもです。
どこかファンキーで、オシャレな演奏と、ボーカルのかたの少年っぽいような、少し大人ぽいような声がたまりません。
youtubeのコメント欄を見ると、ジャミロクワイに近い音楽という意見がありました。
自分は恥ずかしながらそのあたりの音楽に詳しくないので調べてみたら、確かに近いかも?と思いました。
今後もっと露出して売れてほしいような、でも一過性のブームとかで消費されてほしくないような、そんな感じです。
以上です~。
またなんかのタイミングで紹介させていただくかもです。