時は来た。
こんばんは。
気がついたら9月が終わってしまっていた管理人です。(T-T)
今回の日記は仕事帰りの電車内にて書かれたものです。(謎の前置き
全く趣味の話題ではなく単なるぼやきです。
先日、いつも通り仕事を終えて帰宅したら、
私宛の郵送物が机の上にポツンと置いてありました。
おもむろに手に取り、確認をしてみたところ
「免許の更新の時期がきたよ~ん」というお知らせでした。
びっくりしました。
前回の更新からもう3年が経とうとしているということではないですか…。
早い。早すぎる。
3年前のあの日。。。
「講習寝ないようにするぞ!
あと、、、免許証の写真がんばるぞ!!
前回は免許とるための試験があって早起きしてて化粧も適当&顔がふてくされてたから、
今回こそはお化粧も髪型もバッチリにしなくては!!」
と意気込んでお化粧&髪型を超頑張った挙げ句
家を出た瞬間の強風でズタズタになり、疲れきった表情での撮影となった、あの悲しい1日からもう3年かぁ…。早いなぁ…。
今度は平日に休みを取って、ゆっくりまったり警察署にでも行こうかなぁ。。(;・ω・)
今度こそはお化粧も髪型もバリカタ?でいきます!本人とわかる程度に(´д`|||)
そういえば、月に数回程度の運転しかしとらんのに
なぜか「優良運転手」に○がついていたのは、なんでしょうかね…。
無事故だったから??
それともオマケ?やる気だしてもっと乗れってこと??
ありがたいですが私はペーパー運転手です(・・;)
今度からもうちょっと運転の機会増やしたいなあ~
道が覚えられないのと、集中力の欠如のため
助手席に誰か乗って(て、さらにサポートが)ないと運転できないんですが、これもどうにかしないとですね(T-T)
誰か、助手席にどうぞ!←
一緒にマグロ食べに行きませんか?(;・ω・)
値段はしますけど、その分おいしいですよ\(^o^)/
↑覚えてるのがマグロ豊富な某魚市場までの道のりだけ(・・;)
結局何が言いたいのかをまとめると
・免許証の更新のお知らせが来た
・3年という年月は早い
・運転うまくなりたい
これだけなのに長々と書いてしまった(・・;)
以上です。ここまで読んで下さって、ありがとうございましたー!