ストレス社会を生きるあなたへ…
こんばんは。
今日もお仕事お疲れ様です。
お休みの人もお疲れ様です。
今日の日記は日常のちょこっとした出来事についての報告?絵日記です。
最近ボールペンで落書きするのにはまっていてこういう日記ばかりですみません。
すこし日常を立ち止まってみるのもいいかもですねぇ~ということでレッツゴーです。
これはかなり幸せです。予定のない休日の前日!!
早起きする必要もないしのんびり寝ちゃおう~
と思うと興奮して眠れず結果的に……ヽ(´ー`)ノ
というバッドエンド回収もあるあるですね…
でもなんかそのわくわく感はお金に代えられない特別な気持ちになれます!
これも、やばいです…心がむずがゆくなり、なんならこちらも
わんこに対して「きゃわうぃーねー!!」とワチャワチャしたい気持ちになりますが
もう良い歳ですし飼い主さんの目もあるので
「やだなぁ~もー困ったなぁ~」と言わんばかりのニヤニヤを披露するのにとどめておかないといけないのがつらいところですね…!
自動販売機のスロットはゾロ目がなかなか揃いませんが
レジ会計ではまぐれでゾロ目が揃うときがあって、なんだかハッピーな気持ちになりますね~
ほんとなんてこともないことでハッピーになれるので楽な人生だと我ながら思います。
↑のイラストが絶望的に下手なのでうまく伝わらないのですが
歩いていて、赤信号で止まろうと思ったらちょうどタイミング良く赤信号→青信号に変わって
立ち止まることなく進むことができたとき
すこし幸せな気持ちになります。
また、その時お気に入りのカッコイイ曲なんか聞いていたとなると
自分がその曲のMVの登場人物になっているような錯覚になりトベマス(どこへ?)
幸せ自慢もほどほどにしまして
ここからは不幸自慢へうつります
これ、今朝もやってしまったのですがかなりショック大きいです…
たかが数分、されど数分なんです…。
逆に数時間単位でのフライング起床は何だかお得な気持ちで二度寝します。
なお二度寝では大体奇妙な夢を見ます。
うっかりやってしまうんですよ、これが…
家のスプーンを使えば問題ないのですが
ズボラ人間なので、食べ終えたカップと一緒に捨てられるスプーンが好きなのです。(T-T)
あと、先日スープはるさめを購入した際にスプーンをつけてもらうという珍プレーを披露されるという事件(?)もありました。
店員さんも忙しいからいつも完璧とはいかないですし、こちらも気付いたら伝えないとですね!
不幸自慢もほどほどにしまして
ここからは番外編イライラ自慢でございます。
私と関わったことのある方はご存知と思いますが
私は非常に心が狭い人間なのです。
そのため、↑のようなちょっと残し(トイレットペーパー、コピー用紙、ペットボトルの飲み物、食べ物の1個残しなど)が好きではありません。というか、嫌いです!!!!
これで新しく交換したり補充したりした瞬間に群がる人達へは「まってたんかーい!!」と心の中で突っ込ませてもらってます。
心が狭いと人生なかなかつまらなくなってしまうので
広い心がほしいですね…
つまらない人生を送っている私は、傘を危険な持ち方して歩いている人に傘を刺されて
つまらない生涯を終えていくのであった…。
THE END
天国からのおねがい
床に対して垂直に持って、できる限り振りを小さめにすると安全ですよん\(^-^)/
ここまで読んでくださってありがとうございました~。