紙芝居たいむ(前編)
こんばんは(^-^)
前回お知らせした旧ブログの再掲載作業が早くも滞ってしまっていることで有名な管理人です(ここまでが挨拶)
先日、某所にて開催されたメンタル疾患の当事者の集いにて
自己紹介で使おうと思っていた紙芝居が出番を迎えることなく無事終了したので
供養の意味を込めて掲載いたします…(^q^)
画像の下に画像の補足情報が書いてあります〜。
はじまりはじまり〜
うつ病と出会うまで…
ちょっとぼかして書いてあります( ̄▽ ̄;)
中学生のとき3ヶ月ほど保健室登校をしてました( ´ㅁ` ;)
高校は単位制でクラスの縛りがほぼ無く、趣味で繋がった同学年の友人たちに恵まれて楽しい学校生活でした。
高校を卒業してすぐに地元のバス会社に就職しますが、先輩社員さんからの物理攻撃&精神攻撃とか色々とあり3年で退職し、それからはいろんな職を転々としていました。
電話のお仕事や、スマホを売るお仕事、法務事務のお仕事などなど…どんだけ一貫性がないのか!(^q^)
うつ病と診断される直前のクリティカルな出来事は『過労』でしたが、
それ以前の様々な出来事でじわじわココロのHPが削られていたのかなと思います。
今は大丈夫な皆さまも知らず知らずにHP削られてるかもしれないので要注意です( ´ㅁ` ;)
あとは元々の私の考え方がネガティブ寄りなので、根拠もなく1人で自動的に苦しむシステムがあったのも良くないなと思いました…orz
うつ病あるあるで午前中に抑うつ状態に陥る事がかなり多いのですが、
それに伴い遅刻、欠勤が増える→勤務先に迷惑をかける&時給制のお仕事だとお給料に反映→職場に居づらくなる&貧困生活を余儀なくされる→人生がイヤになる(ふりだしに戻る)
これが地味にしんどかったです。昔の自分にあった、反骨精神はどこかに行ってしまいました。
あと、友達に会ったりイベントに行くとその時は楽しくて仕方ないのに
帰ってから1人反省会→人と比較して自己嫌悪→眠れなくなる→翌日起きれない&動けなくなる
こんなことを繰り返し、お誘いを断るようになり…ほんと書き起こすと改めてやばいなぁと思います。
↑の画像はかなり大雑把に書いていますが
好きだったことに興味を持てなくなったことがとても辛かったです。
HPを回復させてくれる大切な趣味なのに、それすらどうでもよくなってしまう恐怖。
お風呂やメイクなど、自分にまつわるあらゆることがどうでもよくなるのも結構やばいです。
お部屋の掃除、洗濯、ゴミ出しも満足に出来ず文字通り汚部屋(それもかなりの…)が出来上がり、
朝起きてそんな部屋の風景を見て嫌気がさし気持ち悪くなるも、一瞬でどうでもよくなる(というか寝て逃げたくなる)という状態でした。
やばすぎますね〜…。
と、ここまで書いて眠くなってきたので寝ますー。
後半へ〜つづくー。(キートン山田風に)